100万超えた

前々回のモモを読んだときに100万語を超えていたようです。
英語で読みはじめてから、ちょうど80日だったのかな。
他の人を見てると割と速いペースだったみたいですが、別に急いで読んだという感じもなかったので他の人がかなりゆっくりなように思われます。
図書館に難易度がコントロールされている本があったという環境が恵まれているみたいなので、そのあたりの差なのかもしれない。

英語でいっぱい読むと英語を読む速度はかなり上がる気がします。*1
私は毎回ちゃんと時間を測っていて、それが良い影響を与えてるのかなという感じ。*2
単語や文法は読書をする中で入ってこない訳ではないけれど、それを目的としてやるにはあまりに効率が悪いように思う。
他でインプットしてから読書をする事で定着させるのには意味がありそう。

そういえば、私は英語で読書を始める前に英文読解?だか何だかの本を読みましてSVOCとかの構文を把握するという練習をしました。
長い文章で練習したかったのだけど、ちゃんと回答が用意されてないと不安だったので、長文の問題集を買ってみようと色々見てたのですが、どうやら速読英単語というのが値段の割に文章の量が多いみたいです。*3
とりあえず速読英単語の入門編、必修編、上級編とリンガメタリカというのを買いまして、載っている英文を全てSVOCをとって訳すという作業をしてたのですが、終わる頃には特に構文を気にしなくても意味が分かるようになってました。*4
そんな感じで、ゆっくりであればちゃんと意味を取れるようになってから本を読みはじめた方が良いと思います。
そうじゃなくても読めるようになるらしいですが、特にメリットはなさそう。

そもそも日本語での読書習慣がない人が英語の勉強のために英語の本を読むというのはかなり辛い気がしますが、検索してると結構そういう感じの人をみかけます。あれは一体何なんだろうか。

*1:あたり前な気がしないでもない。

*2:この調子で分速250語あたりまで測るのを続けてみようかなと思っている。

*3:1冊に200語程度の文章が50ほど入っている。長文と言えるか微妙だが練習には良かった。

*4:かなりダラダラやって4、5ヶ月かかった気がする